最終更新:2024年2月
ごあいさつ
ARASHI "For Dream" Projectは、2022年4月に誕生した嵐のファンアカウントです。
嵐の公式の最新情報や統計のほか、ファン文化を積極的に発信しています。
投票やストリーミング促進イベントなど、嵐を応援するファン活動も推進していこうと考えています。
アカウントは「嵐が好き」という気持ちを皆さんと共有することを楽しんでいます。
いつかまた嵐に会える日まで、そしていつか来ると信じる未来で嵐と5人のメンバー1人ひとりを応援し続けます。
今、嵐ファンが1番知りたい情報はなんだろう?
嵐ファンにとって「面白い!」と思ってもらえる投稿を目指して日々リサーチ、コミュニケーションで研究しています。
どんなファンの形があっても自由。だけど、応援することで広がる未来がたくさんあることを知ってほしい。「こんな応援のしかたがあるよ」と提案することもあります。
このプロジェクトの当面のゴールは「嵐の夢をみんなで応援すること」です。
彼らの夢とはなんだったのか?夢のためにファンとしてできることはなにか?この考え方は「ARASHI "For Dream" Project」の名前の由来でもあります。
役割と使命
- 嵐が果たしたかった夢を追うこと
- 嵐ファンにとって価値のあるニュースや情報を共有すること
- 嵐や他のアーティストのファンやファンダムとも、より良い音楽の未来のために協力的な姿勢をとること
- 嵐と嵐ファンのためのアカウントであること
活動方針
プロジェクトは、年齢・性別・職業・国籍・ファンクラブ会員/非会員などのあらゆる要因を払い、嵐を愛するすべての方に向けて情報を発信しています。
「いつからファンになったか」
「グッズをどれぐらい持っているか」
「ファンクラブ会員であるか」
「日頃どれだけ彼らのことが好きなのか」
などといった条件は、プロジェクトが発信する活動には関係のないことです。
あなたが嵐を好きであるならば、あなたがファンだと思うならば、あなたは嵐のファンです。
すべてのファンの方に楽しく彼らの夢を応援する活動を広めたいです。
当チームの発信内容には、情報を受け取るであろう嵐ファンの方々に対し、提案する活動を強制したり、ファンの方それぞれのお考えを否定したりする意図はございません。
情報を伝えていくことで、新たな応援を始められる方々との輪が広がり、今後の嵐の活躍に結びつくことを願っております。
免責事項
アカウントや運営するウェブサイトで提供されるすべてのコンテンツは、インターネットを通じて一般に公開されている情報源から入手したものです。
画像、写真、動画を含めた様々な資料の著作権は正当な所有者に帰属し、著作権侵害を意図するものではありません。
アカウントは嵐および所属会社とは一切関係ありません。
アカウントの活動は予告なく終了する場合があります。
アカウントは非営利で活動しており、副業紹介やPRを行うアカウントではありません。
また、クラウドファンディングを行う予定はございません。
商品紹介などのPR案件については、活動の目的から逸れてしまうため、もしご縁がありましても慎重に検討させて頂きます。
プロジェクトのサポーター募集
当プロジェクトには「アンバサダー」はいません。なぜなら、見てくださる皆さんが大切なサポーターさんであるからです。
ただ、これからもっと活動の幅を拡げるため様々なスキルをお持ちの方に、今後の活動に関してアドバイスや補助をいただけたらとても嬉しいです。
- 日本国内・国外ラジオへのリクエスト経験がある方
- 日本語く>多言語翻訳ができる方
- カレンダーの管理が得意な方
- ストリーミングイベントの主催経験がある方
0コメント