Billboardとは?
Billboard(ビルボード)とは、アメリカの芸能メディアです。Billboard Hot 100など、世界的な音楽チャートで知られています。
日本版の「Billboard JAPAN」は他の音楽ランキングと異なり、CDの売上(=「フィジカル」と呼びます)のみならず
「ストリーミング再生数」
「ツイート数」
「ラジオオンエア回数」など、多角的な指標をもつことが特徴です。
Billboard JAPANチャート「Hot 100」の内訳
詳細は公式サイトへ
集計期間:月曜日0時0分~日曜日23時59分
1.CDの売上枚数
なぜBillboardのチャートインを目指す必要があるの?
"For Dream" Projectの見解では、新規ファンを獲得すること・海外での知名度を上げることなど「海外進出の支援につながること」を理由としています。
チャートインを目指すための活動による問題点も挙げられていますが、Billboardという世界で最も権威のあるチャートで名前が挙がることは名誉です。
活動休止前に海外戦略を行っていた嵐にとって必要不可欠な支援であり、休止中の現在でもBillboardを含めたチャートの重要度は変わりません。
Billboardの色々なチャート
■BUZZ…ダウンロード数&ツイート数&動画再生数
■CONTACT…ダウンロード&ストリーミング&CD読取数
■SALES…CDセールス&ダウンロード&ストリーミング
といった複合的なチャートを見ることができます。
「瞬間的ヒット」よりも「長期的ヒット」
2021年のBillboard JAPANの発表によると、「Billboard Japan Hot 100」は初週でCDが売れたアーティストよりも,長期的に音楽が聴かれている・話題になっていることに価値をおく方針をとりました。
これは、アーティストにとってサブスク配信の解禁や再生数がより重要になったということです。
「Hot Alubums 」(アルバム部門)
CD売上・ダウンロード・ルックアップの3つで構成される。
「Artist100」
「Hot 100」と「Hot Albums」のポイントを合算したチャート。
Top User Generated Songs
YouTube上に嵐の曲を「歌ってみた」「踊ってみた」などのカバーが投稿されるなど,インターネット上でどれだけ話題になったかを可視化。
TikTok Weekly Top 20
TikTokで楽曲がどのように利用されているのか分析し,独自にチャート化したもの。
※ユーザーによる楽曲のアップロードは対象外です。
嵐は以前このチャートで「Whenever You Call」16位など記録を残しました。
今後も積極的な公式音源の解禁を期待しています。
0コメント